よくあるご質問
品物についてABOUT GOODS
- Q汚れや傷があっても買取していただけますか?
- A買取可能です。ただし、汚れや傷の無い場合に比べると買取価格は下がってしまう可能性がございます。 業者に出すなどの本格的なクリーニング、修繕は必要ございませんが、 査定アップの可能性があるため、お手元で可能な範囲で綺麗にしていただくことをお勧めいたします。 また、あまりにも痛みが酷く、実用に堪えない品物については買取できないこともございます。
- Q故障した品物も買取していただけますか?
-
A品物によっては買取可能なものもございます。 お気軽にお問い合わせください。
お問合せお電話番号:0120-980-949
- Q箱や付属品が無くても買取は可能ですか?
- A買取可能です。ただし、品物や欠損する付属品によっては、買取できないこともございますし、 なるべく購入された当時の状態に近づけていただくことが買取価格アップのポイントです。
- Q買取できない品物はありますか?
- A模造品や法律に抵触する恐れがある品物、市場的に価値が無くなってしまっている品物などは買取できません。
- Q海外製品でも買取していただけますか?
- A市場的に価値があるものでしたら、海外製品、平行輸入品なども買取いたします。 お気軽にお問い合わせください。
- Q主な買取品目に掲載していない品物も買取していただけますか?
- Aはい。主な買取品目に掲載している品物は、お取り扱い可能な品物の、ごく一部です。 これら以外にも、買取可能な品物は多数ございます。お気軽にお問い合わせください。
買取についてABOUT PURCHASE
- Qどのような買取方法がありますか?また、どれがお勧めですか?
- A宅配便で品物をお送りいただく宅配買取、 ネオスタンダードのお店にご来店いただく店頭買取の 2つの買取方法をご用意しております。
- Q大量に、まとめて買取していただくことは可能ですか?
- Aはい。お部屋いっぱいの品物をまとめて買取した実績も多数ございます。 出張買取をお勧めいたします。お気軽にお問い合わせください。
- Q業者間取引は可能ですか?
-
Aはい。多数の在庫を買取した実績も多数ございます。
お気軽にお問い合わせください。
お問合せお電話番号: 0120-980-949
- Q未成年ですが買取していただけますか?
- Aご利用いただけます。ただし、売買契約書の他に、「保護者同意書」にご本人様、および保護者の方にご署名・ご捺印をいただく必要がございます。
- Q査定だけお願いできますか?
- Aはい。喜んでお受け致します。査定は無料でお請けしておりますので、お気軽にご相談くさい。
- Q申し込みからどれくらいで返信をいただけますか?
-
A店舗にご来店頂ければその場、宅配買取をご希望された場合は、最短5分遅くとも当日にはご返答しております。
ただし、店頭買取、宅配買取ともお品物によっては数日頂く場合がございます。
- Q申し込みから3営業日たっても返信がありません。
-
A以下の理由により、返信が届いていない可能性がございます。
・申し込み時の連絡先メールアドレスの入力ミス
・ご利用のプロバイダ、メーラーによって、迷惑メールフォルダに振り分けられている
・携帯電話のメール受信設定で、PCからのメールを受信不可にしている
大変お手数ではございますが、これらを確認いただき、それでも返信が無い場合は、 お電話 (0120-980-949) にて、お問い合わせください。
宅配買取についてABOUT HOME DELIVERY PURCHASE
- Q宅配買取の手順を教えてください。
-
A買取希望のお品物の名前、メーカー、状態などをお伺いし、仮査定をいたします。
仮査定の金額にご納得いただけましたら、本人確認書類を、
・メールの添付画像 ・コピーの郵送 ・FAXの送信
のいずれかの方法でお送りください。
本人確認書類に記載の住所に宅配キットをお送りしますので、 宅配キットに品物と買取シートを入れてお送りください。 品物の到着ののち本査定を行い、金額をお知らせいたします。本査定金額にもご納得いただけましたら、買取成立です。 代金は銀行振込でお支払いいたします。
詳しくはこちらをご確認ください。 宅配買取について
- Q離島在住ですが、宅配買取は利用できますか?
- Aはい。宅配買取は日本全国が対象となっておりますので、安心してお問い合わせください。
- Q宅配買取に必要なものを教えてください。
- A買取希望の品物と、本人確認書類をご用意ください。
- Q自前の箱があり、宅配キットは不要なのですが、宅配買取は利用できますか?
- Aはい。お申込の際に宅配キット不要の旨お伝えいただけましたら、キットの代わりに着払い伝票をお送りいたします。 お品物発送の際には、こちらの伝票をご利用ください。
- Q送料はかかりますか?
-
A弊社からお送りいたします宅配キットには、着払い伝票が同梱されております。こちらをご利用いただければ送料無料となります。
また、宅配キットが不要なお客様にも、着払い伝票をお送りいたしますので、同様に送料無料となります。
※なお、切手は額面100000円以上、テレカは200枚以上の場合のみ宅配キットの送付をお受けしております。 上記以下の場合は、大変申し訳ございませんが送料をご負担ください。
- Q宅配キットの日時指定はできますか?
- Aはい。宅配キットのお受け取り時、発送時、ともに日時をご指定いただけます。 お受け取り時の日時指定は、仮査定のご連絡の際にお申しつけください。 また、発送時の日時指定は、佐川急便の営業所に連絡する際にお申し出ください。
- Q宅配キットの受取は自宅以外でも可能ですか?
- A原則はご自宅(本人確認書類に記載の住所)ですが、関連書類などがある場合は可能な事がございます。まずはお電話でご相談下さい。
- Q事前連絡せずに、そのまま品物を送ってもいいですか?
- A必ず事前にご連絡ください。 本査定はいたしますが、もし買取できない品物であった場合や、査定金額が折り合わなかった場合は、 送料お客様負担での品物の返送となってしまいます。
- Qキャンセルは可能ですか?
-
Aはい。仮査定の金額にご納得いただけなかった場合は、キャンセル可能です。仮査定の段階では費用は発生致しません。
ですが、 以下の理由でキャンセルになった場合は、送料をお客様ご負担のうえでお品物を返送いたします。
・仮査定金額のご案内金額で納得したのに、本査定金額に納得しなかった場合
・本査定金額が仮査定の上限、下限の範囲外で、お申込の情報と品物に食い違いがあった場合
(未使用とお伺いしていたが、使用した形跡が見られるなど)
本査定の金額にご同意いただいた後は、キャンセルを承ることはできません。ご了承ください。
- Q高価な品物を送るのが不安です。
- A無料宅配キットのご利用で運送保険が適用されます。 大切なお品物に万が一の事態があっても補償されますので、安心してご利用ください。
- Q運送保険はいくらまで保証されますか?
-
A原則30万円まで補償されますが、この限りでない場合もございますので、まずはご相談ください。
(ただし、荷造りが不完全なことが原因となる破損などは運送保険が適用されませんので、宅配キットの梱包の際にはご注意ください。)
- Qどのように梱包すればいいですか?
- A品物を梱包材で包んでください。また、段ボール内は丸めた新聞紙などで、商品と商品、商品と段ボールの隙間を埋めてください。
- Q品物の梱包が終わりました。自宅に引き取りに来てもらえますか?
- Aはい。最寄の佐川急便の営業所にご連絡ください。 佐川急便 担当営業所検索
- Q品物を発送しましたが、現在の状況が気になります。
-
A着払い伝票に、「お問い合わせ送り状No.」が記載されておりますので、そちらを控えていただき、 佐川急便の貨物追跡サービスから調べていただくことが可能です。
また、買取専門店ネオスタではお品物の到着後、なるべく速やかに(最短当日)スタッフが本査定し、結果をご連絡いたします。
※ご依頼が集中した際など、到着からご連絡までに1週間ほどお時間をいただくこともございます。ご了承ください。
店頭買取についてABOUT OVER-THE-COUNTER PURCHASE
- Q店頭買取の手順を教えてください。
-
A
事前の仮査定はご不要です。ご希望の店舗に直接ご来店ください。
※ご来店前におよその金額をご希望の際には、ご来店予定の店舗に直接お問い合わせください。
押上本部では2019年2月28日を持ちまして店頭買取を終了させて頂きますのでご注意ください。詳しくはこちらをご確認ください。 店頭買取について
- Qお店はどこにありますか?
- A 買取専門店ネオスタンダードの各店は、東京を中心に1都5県にございます。詳しくはコチラをご覧ください。買取専門店ネオスタンダード店舗一覧
- Q店頭買取で必要なものを教えてください。
-
A買取希望のお品物と、本人確認書類をお持ちください。
詳しくはコチラをご覧ください。店頭買取について
本人確認についてABOUT IDENTIFICATION
- Q本人確認がなぜ必要なのですか?
- A古物営業法に基づき、犯罪防止のために中古品の売買の際は、売り主の確認をする必要がございます。
- Q本人確認書類として使えるものは何ですか?
-
A本人確認書類として、以下のいずれかをご利用いただけます。
・運転免許証
・健康保険、国民健康保険または船員保険等の被保険者証
・日本国パスポート
・住民票 ※
・在留カード
・特別永住者証明書
※ 市役所で発行されるのは、「住民票の写し」となります。
宅配買取で本人確認書類のコピーが必要となりますが、「住民票の写し」のコピーは無効です。
本人確認書類として住民票をご利用いただく場合は、発行された「住民票の写し」をそのままお入れください。
-
Q引っ越ししてから日が浅く、 住所を更新した本人確認書類が無いのですが、
公共料金の領収書と組み合わせれば買取していただけますか? - Aはい。公共料金の領収書と組み合わせていただければ買取可能です。
- Q姓が変わりました。旧姓のままの本人確認書類は使えますか?
- A本人確認書類に加え、戸籍謄本など、新姓でご本人と確認できる書類をご用意ください。
- Qプライバシー情報をお渡しすることになりますが、情報は守られていますか?
- Aはい。お客様情報のお取り扱いは、特に細心の注意を払っております。 詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
- Q宅配買取で送る本人確認書類データの顔写真や本籍などを塗りつぶしてもいいですか?
- A申し訳ございませんが、何らかの加工がされた本人確認書類のデータは全て無効となります。
- Q住民票の写しはどれくらい前のものまで有効ですか?
- Aお申込の3ヶ月前のものまでとさせていただきます。
支払いについてABOUT PAYMENT
- Q店頭買取は現金での支払いとなっていますが、銀行振込での支払いにしていただくことは可能ですか?
- Aはい。お気軽にお申し出ください。
- Q銀行振込の場合、本査定後どのくらいで振込していただけますか?
- A可能であれば当日、遅くとも3営業日以内にお振込みいたします。